ヨロズから。

株安に、円安、仮想通貨も。
ていうけど、
ダウは、まだ30000台だし、
日経も、25000円以上だ。
騒ぐほどではないだろ。
今まで、無駄に上がっていただけ。

今日は、郵便少ないな。
そろそろ、打ち止めか。
今週中には、議決権はそろいますか。

ヨロズから、優待案内。
クオカードでしょ。

ありがとうございまーす。

平河ヒューテックから。

梅雨に入ったかな。
湿気っとるです。

プレミアムな優待は、
ポータルで統合して、
ネットマイルに、
そして、ワオンポイントに即時交換。
それをワオンにダウンロードする。
これが一番早くて、無駄が少ないかな。

本日の開封の儀。
実入りは1件。
平河ヒューテックから、クオカード。

ありがとうございますぜよ。

エディオン、オイレス工業から。

本日も、開封の儀を執り行うよん。
いつのまにやら、
みなさん開封の儀って言うようになったね。
本来の使い方と違うのだけどね。

エディオンから、優待カード。
なんかかわいいカード柄になったね。
最初から、PIN番号が見えているのは、
転売対策かね。
考えたね。
オイレス工業から、
プレミアムな優待が到着。
うん、欲しいものないね。
ポータルで統合しよう。

ありがとうございますたー。

ディーブィエックスから。

梅雨入りしたのかな。
蒸し蒸しするね。
体がだるいよー。
梅雨ダル

ヒューリックの優待で頼んだ
さくらんぼが届きそうな予感。
今年は、天候に恵まれて収穫が早まるみたい。
お詫びのハガキが届いた。

端株もいっぱい抱えているので、
余計にいっぱい郵便が届きますわー。
本日の開封の儀は、
身入りが1件のみ。

DVxから、クオカード。
ありがとうございますー。

カナデン、東京個別指導学院から。

最近、すごく眠い。
歯医者でもらった抗生物質のせいかな。

すごい円安になっているね。
数カ月で3割も変動するって、
異常だよね。
売りから入れば、儲かるかもしれんが、
私は、手を出しません。
スワップ差も開いているけど、
手を出しません。

ふるさと納税の換金サイトが現れたとか、
騒いでいるけど、
そんなの昔からヤフオクやメルカリで
売られているじゃない。
なにをいまさら。
今はもう旨味がないので、
ふるさと納税やらなくなったけど、
納税するともらえる限定グッズなんか
良く売れたけどね。

にわかが増えたせいか、
もうマックぐらいしか拾えないな。
これ利回り悪いからな。
あまり拾いたくない。
制度に望みを託すか。

東京個別指導学院から、
図書カードネットギフトが到着。
初めて入手したが、
基本的な使い方は図書カードNextと同じなのかな。
合算はできないようだ。
骨太郎の新刊がもうすぐなので、
さっそく使ってみるかな。
余ったら、ヴィレバンででも無駄使いするか。
近所で使える店が少ないんだよ。
カナデンから、クオカード。
議決権に紛れて紛失しそうになる。

ありがとうございますー。

フジシール、菱電商事から。

歯の治療も、
一旦落ち着いたので、
甘い物、解禁でござる!
まずは、生カヌレを頂きました。
美味しゅうございました。

6月に入ったばかりなのに、
すでに過疎っているね。
とりま、マックとすかいは拾っておいたので、
あとは、適当につまむか。

毎日毎日、
あふれんばかりに郵便物が届きますね。
開封の儀が、作業になってます。
まだ、身が入ってないのが多いのですが。
今日は、すこし身が入っていたわ。

フジシールから、クオカード。
菱電商事から、クオカード。
今月は、クオカードがいっぱい届く予定。

ありがとーでやんすー。

コメダ、イオンモール、ジェイGから。

6月に入りました。
今年も、もう半分過ぎましたね。

ようやくTVを買い替えまして、
本日、無事に届きました。
ハイセンスという中華TVですが、
東芝の親会社なんですね。
国内TVメーカは、
国内ではもう作っていないし、
すでに外資となっているなら、
国内メーカにこだわる必要もなく、
コスパで決めました。
アマプラとかアベマとか、
TVの機能で見れるのですが、
ファイアーTVの操作感と違うし、
なんかもっさりもたつくので、
けっきょく使わずに、
ファイアーTVを残しました。
Tverにも対応してないしね。
アレクサ君とも連動するようにしたので、
声で、アベマとか切替できるようになりました。
もうリモコンすら使わないかもしれんな。
古いTVがなにせ10年前の機種だったので、
インチアップし、画質も大幅に向上、
お値段にも満足です。
初期不良が多いみたいな悪口を書かれてますが、
特に問題はなさそうです。
一応、延長保証を付けましたが、
値段も安かったし、これで5年も持てば、
壊れても諦めがつくでしょう。

2月分は、大体届き終わったかな。
次は、3月分、
優待ラッシュがはじまるよー。

コメカにポイントチャージ。
ミックスサンドを食べたいー。
あまいもんは、まだ、我慢我慢 。

イオンモールから、優待案内。
ギフトカードしかないでよー。
スマホで申込できるようになったか。
ありがてー。

ジェイGから、優待券。
記念優待の割り増し分あり。
次に、名駅まで出かけるときは、
ひつまぶしだー。

ありがとうございますにゃ。

わらべや日洋、エストラスト、SFP、バロックジャパン、リテールパートナーズ、ヤマザワから。

もう、親知らずが辛抱たまらん、痛い!
奥歯一本、抜いてきたわー
今度は、麻酔で痺れるなりー

5月権利分も、
無事に現渡、決済完了。
今月もノーミスでした。
権利獲得は少ないけど、
クロス以外で仕掛けた分が好調だった。
場の良さに助けられたかな。

楽天ポイントギフトが、
今月末に廃止されて、
楽天ギフト(楽天キャッシュ)になるようだ。
楽天ポイントは、
いずれ楽天キャッシュに統合されるのだろうか。
ペコちゃんのRカードで、
ドヤるのが密かな楽しみなのに。

わらべや日洋から、最後のクオカード。
3年長期を狙っていたのに、残念。
エストラストからクオカード。
SFP HDからお食事券。
バロックジャパンから優待券。
リテールパートナーズからギフトカード。
ヤマザワから、ギフトカード。

ありがとうございますー。

日証金 逆日歩 超速報版 逆日歩順(2022/05/30)

日証金 逆日歩 超速報版 逆日歩順(2022/05/30)
※赤字はMAX。

Code 銘柄 品貸料率 日数 逆日歩
/100株
株価比%
7487 小津産業 32.00円 1日 3,200円 1.60%
2462 ライク 15.00円 1日 1,500円 0.72%
3892 岡山製紙 14.40円 1日 1,440円 1.67%
3160 大光 12.80円 1日 1,280円 1.77%
1419 タマホーム 12.00円 1日 1,200円 0.44%
3349 コスモス薬品 6.20円 1日 620円 0.05%
3148 クリエイトSDホールディング… 6.00円 1日 600円 0.21%
1430 ファーストコーポ 5.00円 1日 500円 0.66%
2791 大黒天物産 4.50円 1日 450円 0.10%
7921 宝印刷 4.50円 1日 450円 0.25%
9278 ブックオフGHD 4.00円 1日 400円 0.40%
3139 ラクト・ジャパン 3.50円 1日 350円 0.18%
1377 サカタのタネ 3.10円 1日 310円 0.07%
8908 毎日コムネット 3.10円 1日 310円 0.45%
3501 住江織物 2.70円 1日 270円 0.15%
9765 オオバ 2.35円 1日 235円 0.32%
2792 ハニーズHLD 2.15円 1日 215円 0.21%
2796 ファーマライズHD 2.15円 1日 215円 0.31%
2809 キユーピー 2.10円 1日 210円 0.10%
2722 アイケイ 1.85円 1日 185円 0.37%
9369 キユソ流通 1.75円 1日 175円 0.16%
3201 ニッケ 0.95円 1日 95円 0.10%
2168 パソナグループ 0.05円 1日 5円 0.00%
8923 トーセイ 0.05円 1日 5円 0.00%

以上でございます。

ありがとうございました。

おちぼひろうひと、よろずとどめしるす 落ちている小銭は拾う主義。セコく、賢く、楽しく、節約でござる。