日証金 逆日歩 超速報版 逆日歩順(2023/07/28)

日証金 逆日歩 超速報版 逆日歩順(2023/07/28)
※赤字はMAX。

Code 銘柄 品貸料率 日数 逆日歩
/100株
株価比%
3455 ヘルスケア&メディカル投資法… 285.00円 1日 28,500円 0.18%
3278 ケネディクス・レジデンシャル… 235.00円 1日 23,500円 0.10%
6654 不二電機工業 19.20円 1日 1,920円 1.62%
8068 菱洋エレク 12.10円 1日 1,210円 0.34%
3193 鳥貴族ホールディングス 8.00円 1日 800円 0.32%
7810 クロスフォー 8.00円 1日 800円 3.28%
8142 トーホー 4.65円 1日 465円 0.17%
3172 ティーライフ 4.00円 1日 400円 0.25%
3539 JMホールディングス 3.00円 1日 300円 0.15%
6091 ウエスコホールディングス 2.45円 1日 245円 0.47%
4936 アクシージア 2.35円 1日 235円 0.19%
9262 シルバーライフ 2.30円 1日 230円 0.16%
3159 丸善CHIホールディングス 0.50円 1日 50円 0.14%
2217 モロゾフ 0.15円 1日 15円 0.00%
4934 プレミアアンチエイジング 0.05円 1日 5円 0.00%
8013 ナイガイ 0.05円 1日 5円 0.02%

以上でございます。

ありがとうございました。

日証金 逆日歩 超速報版 コード順(2023/07/28)

日証金 逆日歩 超速報版 コード順(2023/07/28)
※赤字はMAX。

Code 銘柄 品貸料率 日数 逆日歩
/100株
株価比%
2217 モロゾフ 0.15円 1日 15円 0.00%
3159 丸善CHIホールディングス 0.50円 1日 50円 0.14%
3172 ティーライフ 4.00円 1日 400円 0.25%
3193 鳥貴族ホールディングス 8.00円 1日 800円 0.32%
3278 ケネディクス・レジデンシャル… 235.00円 1日 23,500円 0.10%
3455 ヘルスケア&メディカル投資法… 285.00円 1日 28,500円 0.18%
3539 JMホールディングス 3.00円 1日 300円 0.15%
4934 プレミアアンチエイジング 0.05円 1日 5円 0.00%
4936 アクシージア 2.35円 1日 235円 0.19%
6091 ウエスコホールディングス 2.45円 1日 245円 0.47%
6654 不二電機工業 19.20円 1日 1,920円 1.62%
7810 クロスフォー 8.00円 1日 800円 3.28%
8013 ナイガイ 0.05円 1日 5円 0.02%
8068 菱洋エレク 12.10円 1日 1,210円 0.34%
8142 トーホー 4.65円 1日 465円 0.17%
9262 シルバーライフ 2.30円 1日 230円 0.16%

以上でございます。

ありがとうございました。

伊藤園から。

今日も、暑かったね。
まいっちんぐー。

7月も残り一日だけど、
やれることないな。

伊藤園から、お茶詰め合わせが到着。
お茶、コーヒー以外は、
どれも微妙な感じだけど、
ありがたくいただきます。

ありがとうございますー。

アークスから。

梅雨が明けました。
暑いけど、
蒸しっとしない分、
まだ過ごししやすい。

ツルハから、
議決権行使のお願いがきた。
こんなデカいハガキ?は
初めてみるな。
暑苦しい能書きが書いてある。
オアシスとかいうファンドに、
遊ばれているんか。
議決権行使しても、しなくても、
こちらには益はないので、
ちょっと様子見かな。
どうせなら委任状を
オアシスに買い取って欲しいわー。
うちの近所にはツルハは無いのだが、
ドラッグストアは乱立しすぎだな。
再編する余地があるのは、理解した。

アークスから、ギフト券が到着。
残り1名義分は、
12月にリンゴが届く予定。

ありがとうございます。

東祥から。

今日も、暑いね。
まるでサウナで、
熱波を浴びているような。
もう、ヘロヘロだよ。

ぱやおの新作を見てきたよ。
うん、集大成だった。
評価は、あとから追いつくのだろうな。
千と千尋の時も、最初は、
なんだあれはみたいな反応だった。
でも、どうしても過去作と比べてしまうので、
どこかで見た設定、キャラクター、絵作りを
見つけてしまう。
新作というより、
セルフコピーのつぎはぎに見えてしまい、
それを想像するのも面白いのかな。
多分、作っている側は、
卒業制作のようなかんじで、
楽しんで作ったのではないかな。
と、思ったよ。

東祥から、
優待券の交換品のクオカードが到着。

ありがとうございますー。

ウェルシアHDから。

今日も、雨。
まあよう降るな。

7月は、大口と、ドリンコを取ったら、
あとやることないなー。
枯れとるなー。

かつ丼屋さんは、
反対売買のプログラムを作った。
株価比が一定以上になったら、
自動決済するので、
絶賛、放置プレイ中。
これは今後、
汎用性を持たせて、
うねり取り用にする予定。

ウェルシアHDから、
Tポイント付与。
国内債券を買って換金するぞよ。

ありがとうございまする。

SBI VCトレードから。


長年、謝礼をいただいたピクセラが、
いよいよ株価1円になりそうだ。
1円になったら、記念に買っておこうか。
少し前にも、似たようなこと書いたな。

はやりの生成AIとやらを使ってみた。
なにか目新しいことでも
出てくるかと思ったが、
結局、ネットで検索する程度のことしか
回答してくれない。
そりゃそうだ。
回答の文面は、整然ときれいなんだが。
そして、ちょっと変わった質問をすると、
別の話題にしませんかときたもんだ。
基本、ツンなのね。

SBI VCトレードから、XRPが付与。
保有資産4,398円、減っとるやないか。

ありがとうございますー。

ユニプレスから

今日も、暑いね。
おもわず、ナガノパープルソフト食べちゃったよ。
店員の特盛推しが痛い。
脳幹が冷えて、ジンジンするよ。

オリックスは、
今回で廃止だと勘違いしていて、
うっかり端株を売却してまった。
慌てて、買いなおしたぜ。
まだ、来年分の長期が残っている。

ユニプレスから、優待案内。
初取得なので、1年目。
この内容で、
paypay以外に選択肢はあるのだろうか。
現金化したければ、クオカードしかないが。
結局、他のeGiftを選んでも、
paypayで支払いできるとこばかりなので、
自由度ではpaypayしか勝たん。
ネットで申し込んで、
すぐにスマホの反映されるのは良いね。
気に入ったぞよ。

ありがとうございますー。

おちぼひろうひと、よろずとどめしるす 落ちている小銭は拾う主義。セコく、賢く、楽しく、節約でござる。