アジュバンHDから。


いっぱい、雨が降るね。
梅雨は明けたんでなかったかな。
なんかニュースになっているようだが、
まあ城田寺って、読めんわな。
よく知っている場所だよ。

アジュバンHDから、シャンプー&リンス。
売れるかな。
ありがとうございますー。

TOKAI HD、ヤマト、USMHから。


今日も、暑くてかなわんな。

TOKAI HDから、TLCポイント付与。
早速、ドットマネーに交換して、
そのまま、WAONに交換申請。
ヤマトから、入浴回数券。
USMHから、また、こしひかりが到着。
もう、お米は有難た味がないんだが。
急に出回りだしたね。
近所のJAにも普通にコメが売れ残っていたし。
高いけど。

ありがとうございますー。


SBIグローバルアセット、マツキヨココカラ、伊藤園から。

今日も、暑かったな。

自民には入れたくないが、
他もパッとしないんだよな。
今は、国難だと思うだが。

マツキヨココカラから、
交換ポイントのGポイントが到着。
早速、waonに再交換した。
SBIグローバルアセットから、XRPが付与。
しばらく寝かせておこうか。
伊藤園から、ドリンクセット。

ありがとうございますー。

ビューティガレージから。


最近めっきり出番がなくなった、
ローソンPontaカードだが、
使わないと年会費をぼったくるぞという
警告メールが来たので、
速攻で解約した。
これ一枚で、pontaとJNBとかねており、
ポイント交換などでは、
それなりに便利ではあったが、
最近、pon活もやらなくなったし。
解約メニューが分かりやすいのは、
はなから、解約を促す方針なのだろうな。

ビューティガレージから、優待案内。
初取得だが、選択しが少ない。
タオルぐらいしか欲しいものがない。

ありがとうございますー。

楽天がようやく開通

先週、届いた楽天の優待SIMだが、
手持ちの機種との相性が悪かったみたいで、
動作一覧にあるモバイルルータを手に入れて、
試したらあっさりつながった。
相性があるのは知っていたが、
ここまでとは。
余計な出費をして、
とりあえず、つながったのでもう満足した。
ここに至るまで長かった。

ありがとうございますー。

USMHから。

本日、
全く何も起きませんでした。
まあ、そうなるよね。

USMHから、お米が到着。
コメは、出回りだしたかね。
余っているから、
正直当たって欲しくなかった。

ありがとうございますー。

ユニプレスから。


2025年7月5日に、大災害が起きるって、
まさか信じている人はおるまい。
ネタだと分かった上でだろうが、
結局、ノストラダムスも、マヤの予言も
散財する理由付けなんだよな。

7月は、もうやることないな。

ユニプレスから、優待案内。3年以上。
これで3月分は、コンプリートかな。

ありがとうございますー。

セブン&アイ・HLDGSから。

雷がゴロゴロ鳴り出したので、
急いで帰ってきた。

3月の優待も出そろったようなので、
早速、換金に出かけた。
お外は、暑いね。
ちょっと出かけただけで、ヘロヘロになる。

セブン&アイ・HLDGSから、
商品券。
有効期限はない。
ありがとうございますー。

リョーサン菱洋、小糸製作所、橋本総業、椿本興業、ヴィア・HD、ビー・エム・エル、進学会HD、日本精線、ケーズ、ウイン・パートナ、カーリット、KPPグループ、早稲田アカデミー、レントラックス、ヤマダHD、東海運から。

10年に一度の酷暑って、
そのフレーズも毎々聞き飽きた。
最近、碌なニュースないな。

SIMが届いたのは良い。
が、認識はするんだが、なぜかネットにつながらない。
もしかして、8月にならないと使えないのか。

今日で、3月分は粗方到着したかな。
クオカードがいっぱい、キター。
リョーサン菱洋からクオカード。
小糸製作所からクオカード。
橋本総業からクオカード。
椿本興業からクオカード。
ヴィア・HDから優待券。
ビー・エム・エルからクオカード。
進学会HDからクオカード。
日本精線から、クオカード。
ケーズから優待券。
ウイン・パートナからクオカード。
カーリットからギフト券。
KPPグループから図書カード。
早稲田アカデミーからクオカード。
レントラックスからデジタルギフト。
ヤマダHDから優待券。
東海運からクオカード。

ありがとうございますー。